不動産投資の電話勧誘に迷惑している

『こちら○○さんの電話でお間違いないでしょうか?』『はじめまして、○○さん』など、突然見知ぬ番号からマンション投資の電話勧誘がしつこくかかってきた時の撃退方法について、不動産投資調査し続ける#REIBOXが解説します。

本記事を読めば、下手に長引かせずしつこく迷惑な勧誘電話を「スパッ!」と断る方法・対策についてわかります!

不動産投資の断り方!しつこいマンション経営の電話を撃退する方法

【迷惑電話の具体的な撃退方法】

 

  • しっかり断る
  • 同業に成りすます
  • ローンが利用できないことを伝える
  • 宅建業法(宅地建物取引業法)
  • しつこい勧誘電話は警察や消費者センター(国民生活センター)に通報
  • 着拒電話番号の変更や解約

いずれの場合でも大切なのは明確な「NO!」の意思表示を示すことです。

✅ しっかり断ること

どう考えても自分にとってメリットが無いのであれば毅然とした態度で「関心ありません」「結構です」と断りましょう。中途半端に話すと営業トークで延々と話してきます。

avatar
REIBOX編集部
有無を言わさず切ることもできますが、本当にしつこい営業マンの場合「突然切れてしまったので再度掛けなおしました。」というパターンもあります。そのため、毅然とした態度で断ってください。

ちょっと考えるはNG

本当に興味がある場合なら別ですが、押しにやられた・雰囲気に流された、などから思わせぶりな態度をとると何度もアプローチされます。

例えば、

  • 少しでも興味があると思える素振りを見せる
  • 考えるので再度連絡します、といった態度をとる

など。そのため、興味がないときはバッサリと断ってください。

✅ 同業に成りすまそう

相手に「自分も同業である」と伝えると相手も電話営業の背景も理解してると思い「やりにくい・この相手には売れない」と思わせることができますので、それ以上会話が続くことはありません。

avatar
REIBOX編集部
仮に同業ではなくとも相手はその真偽をわかっていませんので同業のフリをして突っぱねましょう。

✅ ローンが利用できないことを伝えよう

不動産投資はローンを利用して物件を購入しますが、

  • すでに住宅ローンを多額に借り入れている
  • 転職中で仕事についていない
  • 他の投資用ローンがある

といった場合、不動産投資ローンの融資を受けることができません。そのため、相手にも『うま味が無い客』と思われるので会話が終了します。

✅ 宅建業法(宅地建物取引業法)を持ちだして対応する

2010年(平成22年)11月に国民生活センターから「ますますエスカレートするマンションの悪質な勧誘―増加する「強引・強迫」「長時間」「夜間」勧誘―」 が発表され、マンション投資の勧誘が増加していった背景を皮切りに宅地建物業法(以下、宅建業法)の一部が改定されることとなりました。

改正時に追加された「宅地建物取引業法施行規則第16条の12第1号のハ」という法律をもとに撃退する方法もあります。

宅地建物取引業法施行規則第16条の12第1号のハ

宅地建物取引業法では、宅地建物取引業者に対し、契約の締結の勧誘をするに際しての「電話による長時間の勧誘その他の私生活又は業務の平穏を害するような方法によりその者を困惑させる」行為を禁止しております。

宅地建物取引業者からの悪質な勧誘電話等にご注意ください。|国土交通省関東地方整備局

ざっくり言うと、

  • 不動産投資などの投資マンション販売に関する営業において執拗に電話勧誘が届いた
  • 長時間にわたって電話を切らせてくれないなどの迷惑行為

これらはすべて法律違反ということです。

avatar
REIBOX編集部
この電話は法律違反ですよ』『宅地建物取引業法(たくちたてものとりひきぎょうほう)に違反してますよ』と伝えて電話を切ればOKです。

宅地建物取引業法施行規則16条の12第1号のニ(不招請勧誘)

上記と同様に宅地建物取引業法ですが、不招請勧誘は『相手(営業マンから)の勧誘に対して拒否の意思表示をしているにも拘らず、勧誘を続けることを法律違反とする』という意味合いを持ちます。

ざっくり言うと

  • 話の受け手(私たち)が契約を締結しない旨の意思(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む)を相手に表示したにもかかわらず、相手が無理に勧誘を継続する行為

を禁止しているということです。

avatar
REIBOX編集部
電話だけでなく訪問販売キャッチセールスにも適応できますので、該当の行為に感じたら同様に『宅地建物取引業法に違反してますよ』と伝えて電話を切ればOKです。

その他

「勧誘に先立ち宅地建物取引業者の名称を告げず、自己の氏名及び契約締結の勧誘が目的であることを告げなければならない」という基準があるので、相手の情報である「宅地建物取引業者の免許の番号」「会社の商号(名前)」「連絡先」「営業マン個人の氏名」を聞き出しても良いでしょう。

参考出典:投資用不動産のしつこい勧誘電話|横須賀市

avatar
REIBOX編集部
自分のことを答えたくないタイプならここで勝手に電話を切るなり、弱腰になって引き下がりますし、それでも追及してくるタイプなら上記の通り「宅建業法に違反してますよ」と伝えて営業電話を止めるように伝えましょう。

✅ しつこい勧誘電話は警察や消費者センター(国民生活センター)に通報しよう

法律に訴えても営業電話を辞めない場合、相当悪質な業者である可能性があるので早めに警察や国民生活センターに通報しましょう。

電話先の相手にも『この電話は録音しているので、これ以上かけてくるようなら警察と消費者センターに録音内容を通報します』と伝えてください。

国民生活センター
連絡先:188(消費者ホットライン )

国民生活センター全国の消費生活センター等
avatar
REIBOX編集部
可能であれば通報前に相手からの電話において相手の会社名がわかると尚良いですが、掛かってきた電話番号の履歴を元にある程度は会社元を突き詰めることもできます。

✅ 着拒・電話番号の変更や解約をしよう

どうしてもの場合は着信拒否か電話番号変更・電話の解約です。

上記の対応をした上でここまでされることはまず無いと思いますが、万が一の場合に備えて選択肢の1つとして覚えておいてください。

不動産投資の電話営業はなぜしつこいほど掛かってくる?

投資マンション営業の実態として

いまだに不動産営業はゴリゴリの体育会系が多いので気合・努力・根性よろしくアポが取れるまで社員に掛けさせ続けるため、このご時世にも関わらず突然の電話営業が掛かってきます。

avatar
REIBOX編集部
営業ノルマの厳しめの業界で電話営業をされたことがある方はご存知かもしれませんが、この手の電話営業は1日中、朝から晩までひたすらに社員に電話を掛けさせます。私も俗にいうブラック企業に勤めていたときは300件以上/日にやらされたことがあります。(思い出したくないですが…)

それこそ不動産投資の営業マンなら一人頭1日300~400件かけることもザラです。そんな営業マンが全国に大勢いると考えると確率論として自分に電話がかかってきてもおかしくないわけです。

営業会社としては利益が出る

投資マンションは1件当たりの売上が大きく不動産会社も大きな利幅を設けて販売しています。(不動産営業マンの歩合が高いのはそのため。)

そのため、「数うちゃ当たる」というある程度乱暴なやり方でも売り上げを立てることができるためにテレアポをし続けます。

利益が出る仕組み

テレアポで利益が出る理由

【成約する割合】
例えば100件電話すれば1件見込み客を集客することができたと仮定します。1日200件の電話をしたら1日で見込み客を2名得ることができます。月に20営業日とした場合、1ヶ月で40名の見込み客を得ることができます。年間で考えると40×12ヶ月=480人の見込み客を確保できます。見込み客の中から実際に購入してくれる人がさらに100人に1名だと仮定しても年間で4名以上の成約が出ます。

【会社の利益】
電話する若手営業マンの年収が300万円だとします。ワンルーム物件1件でも2,000~3,000万円かかりますので、仮に不動産会社の利益を1件の成約あたり1割の200万円だとしても年間で800万円の売上になるので営業マンの年収との差額で500万円は会社の儲けになります。見込み客の数をもっと増やせる電話営業が上手な人がいれば尚更に儲けが大きくなります。

avatar
REIBOX編集部
ここで出した数値はわかりやすく説明するための参考例にはなりますが、不動産投資会社の営業マンの1件あたりの歩合が数十万になることはザラです(転職サイトを見るとわかります。)、あながち現実味の無い話とは言えないでしょう。

名簿販売業者から不動産投資の電話勧誘リスト情報が流出

世の中には名簿販売業者(個人情報の詰まったデータ・個人情報リスト)がいるため、名簿販売業者から購入した名簿内に自分のデータがあれば電話がかかってくることがあります。(※実際に「名簿販売」などと検索するとわかります。)

名簿販売は禁じられていない

現在の個人情報保護法では個人情報の売買を禁じていません。第三者に不正な利益を図る目的で情報提供・情報の入手をした場合は当然NGですが、個人情報保護法では個人情報の利用目的を公表(又は本人へ通知)していれば、本人以外の者から個人情報を取得することを認めています(法18条1項)。

また、原則として取引は本人の同意を得るのものですが、ホームページに取り扱う情報の種類・目的・提供手段を示し、当事者から求められたら削除するという条件を満たせば同意は不要、これを「同意に代わる措置」と言います。

同意に代わる措置とは、

  • 第三者提供を利用目的とすること(例 第三者へ販売することを目的とすること)
  • 提供項目(例 氏名、住所、電話番号)
  • 提供方法(例 名簿業者の店舗にて販売)
  • 本人の求めにより第三者への提供をやめること(例 販売名簿からの削除)
  • 本人の求めを受け付ける方法

の5点について、あらかじめ、本人に通知(郵便、電話、電子メールなど)するか、名簿業者の店舗への掲示、名簿業者ホームページへの掲載などの方法によって、本人が容易に知ることができる状態にすることをいいます。

引用:神奈川県ホームページ

[以下、モラルの問題は置いといて可能性としてのお話。]

同業者間で不動産投資対象者の名簿が横流しされている可能性

例えば自分の個人情報を登録する際、書類の注意事項に情報の第三者提供を許諾する内容が含まれていたら本人の同意済みとなってしまいます。

注意書きを隅から隅まで意味も意図も理解できたうえでサインする人も稀でしょうから、結果として同業者間などで横流しにされてしまう可能性もあります。

知人からの流出の可能性

自分を知っている知人から個人情報が名簿やに売られてしまう可能性も0とは言えません。中には勤め先の顧客情報を金銭目的で名簿やに流してしまう悪さをするケースもあります。

個人情報流出事件の影響による可能性

何かしらのトラブルで自社の個人情報が漏洩してしまうと、その情報を収集する・収集した情報を第三者に転売する、などが起こります。個人情報の漏洩に関しては2014年のベネッセ個人情報流出事件(最大3504万件の情報流出)が記憶に新しいですが、他にも大小含めて多くの情報流出があります。

流出された情報はたとえ不動産投資と関係ない個人のデータであろうとも『1件でも当たれば(買ってくれるお客さんがいれば)良い』という判断の元でランダムに電話を掛けられる可能性もあります。

【業者リストの例】マンション投資勧誘の会社名・業者一覧

マンション勧誘の電話を行う一例としていくつかの会社を紹介します。

株式会社ライブズがしつこい(迷惑電話)

ライブズのナカイ
投資マンション関連
ここはひどい。
しつこい勧誘というレベルではない。
電話を切ってもすぐに電話をかけてくる。

【迷惑電話】0353606418(かなり悪質): 迷惑業者ログ

不快に感じられている方が見受けられるライブズ。

株式会社ジェネシス(もしくはメイワ)による迷惑電話

  • こちらの了承なく勝手にアポ入れられそうになったので何度も「申し訳ないですが興味がありませんので」と断っても折れてはくれず迷惑でした。
  • メイワ、ジェネシスと名乗り、投資関係の勧誘。断っても強引に話し続ける。しつこい。

参考:jpnumber電話番号検索

複数の名前でアプローチしてくるようで、ジェネシスもしくはメイワと名乗っている模様。なかなか電話を切ってくれないと悩んでいる方が多数見受けられます。

株式会社シールドによる不動産の賃貸経営の迷惑電話

  • 電話を取ったら無言で切られました。
  • 女性社員が出るとワン切りで男性社員には不動産投資の話をする。

参考:jpnumber電話番号検索

実際のコメントより、電話を受け取った側からの印象が悪い会社。同名会社が多数あるのでHPの特定までは難しかったです。

プロパティエージェントの電話がしつこいし迷惑!

  • プロパティエージェントという西新宿アイランドタワー本社の収益不動産会社です。
    会社自体は上場している規模ですが営業方法が戴けません。時間問わず休日、就労時間帯に何度も着信があります。かなり迷惑ですし投資の意向さえ失せてしまい兼ねません。
  • すごいです。
    明確に断って着信拒否を何回してもいろんな携帯電話でかけてきます!
    根性がきもい

参考:jpnumber電話番号検索

電話越しの対応が印象が悪い模様。ただし、一部上場企業らしく「プロパティエージェント株式会社の営業電話でご迷惑と思われている方へ」という専用窓口を用意しているので今後改善されることを期待したいですね。

sspの不動産投資(マンション勧誘電話)は逆ギレが多い

  • 断った瞬間から
    上から目線の回答
    ギャクギレ
    全否定してくる
  • ワンルームマンション投資の営業との事で適当に話をしていたら、
    逆ギレしてきてそこから約30分逆切れ。(約30分も話を聞いた自分も自分ですが・・・)

参考:jpnumber電話番号検索

BR TRUSTRY(ビーアール不動産)からの勧誘電話が迷惑

  • 名乗った途端にガチャ切りされた。
    とっても非常識な会社です。
  • BRマツイと名乗る営業。
    不動産を活用した年金を~との話で、途中でガチャ切りされた。
    迷惑な営業電話。

参考:jpnumber電話番号検索

こちらも印象が悪い声が多い会社の一つ。年金に関連した電話を展開します。会社HPには「万一、問題のある勧誘行為を確認された際は、お客様相談窓口へのご連絡をお願い致します。」と専用窓口を用意されているので今後の改善に期待したいところです。

gmiからの迷惑電話

GMIマネジメント ナカタニ
年金対策の資産形成についてのお話(不労所得)
ご挨拶でお電話してますとかかってきた。何度も断っていると答えると、「その時の担当の人の名前は?」と聞いてくる。覚えてねーよ。ていうか営業時間中に電話かけてくんなや

電話番号0363800633の詳細情報「株式会社ジーエムアイマネジメント(デザイナーズマンション販売、及び、不動産仲介・賃貸・代理 食品輸入)」 – 電話番号検索

平成25年1月29日に創設された会社。7年前(2020年2月現在)からスタートしているがいまだに営業電話作戦の様子。厳しいコメントが多い会社。

クレアスライフによる迷惑電話

今年の6月頃まで、この番号から“出ると切る”を繰り返され、最近は0345004113の別番号から同じく“出ると切る”を繰り返されています。
同じ「クレアスライフ」という不良不動産会社のようです。
受話器を取ると切るので、最初から何も話すつもりではないのでしょう。
両番号の情報とも悪評多数で、特定商取引法の違反行為もしているようです。

電話番号0368249579の詳細情報「(株)クレアスライフ(新築投資用ワンルームマンション販売)」 – 電話番号検索

クレアスライフと言うマンション投資会社です。一度資料をもらったらしつこく電話してくるので「個人情報を削除してください」とはっきりと伝えました。
しかしその後もDMも、電話もあるのですが担当も代わり「聞いてません」というだけ…
アホらしいの電話番号で着信拒否、DMはシュレッターへ直行です。
今の時代にもこんな会社があるのですね?

電話番号0368249579の詳細情報「(株)クレアスライフ(新築投資用ワンルームマンション販売)」 – 電話番号検索

多くの方から同様の意見をいただいているクレアスライフ。ただし内容的には過去のものが多いため、以前と比べれば最近は改善されてきたと考えられます。

ネクスト不動産からの勧誘

ネクストと名のつく不動産会社は多数あるためどのネクストか?が明確に線引きできず、具体的な声は控えさせていただきます。(ご興味ある方は「ネクスト 不動産 勧誘」と検索すると色々出てきますのでご参考までに。)

ただし、声が挙がっている会社さんはすべからく印象が悪いようなので要注意。

クリエイトからのマンション勧誘

  • クリエイトという会社のマンション投資の話。
    28歳営業マンの態度が悪い。
    年収を聞かれ、答えると「それじゃローンくめませんね」
    「ざんねんじゃわー。ざんねんじゃわー。ざんねんじゃわー」
    で 切られた。
  • 最近非登録番号からやたらと電話がかかってくるのでここで調べてみると毎回「株式会社クリエイト」の文字。絶対に出ません。出たら負けです。

参考:jpnumber電話番号検索

クリエイトという会社の迷惑電話について

会社の携帯電話に 迷惑電話らしき電話がかかってきてしまいました。
税金がどうとかこうとか・・・私の名前も、会社の職種も知っていて若干気持ちが悪いです。

Yahoo!知恵袋

被害に遭った方の声を見てもわかるように印象が悪い大阪の会社。

grandcity(グランドシティ)による不動産の勧誘や迷惑電話が怖い

グランドシティという投資用マンションの勧誘電話がひどいです。。。
職場の一人の社員の名前まで知ってて怖いです。。。

jpnumber電話番号検索

若干ストーカ気味な印象すらあるグランドシティからの投資マンションの勧誘電話。他と比べて物腰はやわらかいようですが伝える内容に怪しさ・迷惑さを感じる人が多い印象。

レインズからの不動産の迷惑電話

  • レインズのスズキという人から仕事中に迷惑電話が掛かってきました。
    とてもしつこいので要注意です
  • レインズのスズキという人間からの電話。
    過去に不動産投資の話をしたと、こちらが否定してもしつこく言ってくる。迷惑電話なので要注意!
  • 間違って会う約束をしてしまい、いらないと言うと脅迫じみた事を言われました
    こう言う会社には正直潰れてほしいです

参考:jpnumber電話番号検索

かなり過激と言わざるを得ない電話を掛けてくるようです。断る→着信拒否まですぐに対処した方が無難ですね。

もし不動産投資で実際に会うなら

マンション営業マンによる電話営業は「直接会う」ことです。電話越しよりも直接会った方が営業・説得は効きますからね。

目的意識があって敢えて会うということであれば別ですが『話半分で聞いてみよう・なんとなく流れで』といった場合は「会う場所」に注意!してください。

avatar
REIBOX編集部
基本的に自宅に呼んでマンツーマンになる、もしくは相手先の会社に行くのは避けてください。ある意味で密室空間になるため第三者の目が無い環境下ですから営業マンにとっては一番やりやすい状態です。

マンション勧誘を受けるならファミレスで

第三者の目のあるファミレスや喫茶店なら自宅や相手先の会社よりはまだまし、周りの目がある以上ある程度の抑止力もあります。また、喫茶店や飲食店での申し込み・契約であれば、クーリングオフも円滑に行えます。

avatar
REIBOX編集部
ファミレスならまだ“まし”というだけであり、余程の目的が無いのであれば電話越しでしっかりと『NO!』を伝えて電話を切ってください。

会うときは自分の意志で能動的に動いたときだけ

不動産投資関係で実際に人に会うのがNGということではなく、「会うのは自らセミナーに申し込む・勉強会に参加するときだけ」ということ。投資である以上狙いがあるわけで、そのために話を聞きに行くのであれば別ですからね。

繰り返しますが、なんとなく中途半端な気持ちで受動的に人と会うことだけは避けてください。

まとめ

無断に電話で勧誘される不動産投資は全て悪いとは言いませんが、基本的に実りのある話が少ないと考えた方が良いです。(だからこそ強引にでも営業をして業績を上げるために営業電話をしている、とも考えられますので。)

電話営業は専用の営業トークが用意されているのでこちらに逃げ道を残さないいやらしい迫り方をすることもあります。そのため、興味がない場合は毅然とした態度で断ってください。

avatar
REIBOX編集部
不動産投資自体に興味がある場合、営業電話からでなくご自身で書籍の購入・資料請求・セミナー参加、などから手を広げて情報を収集していきましょう。

しつこくなく、対応がスマートな不動産投資会社を知りたい方へ

不動産投資には興味があるけどしつこい勧誘を受けたくないスマートな対応をしてくれる不動産投資会社を知りたい、という方は下記も併せてご参考ください。